行動を変える為のきっかけ
学習9月に入り2学期が始まりますが、
まずすべき事があります。
それは何だと思いますか?
それは、9月の生活リズム、ルーティーンを決める事です。
前にブログでも書いたのですが、
成績を上げたい、もっと出来る様になりたい、
これを実現する為には、自分の行動パターンを変える事が必要です。
その行動パターンを変えるきっかけは、節目の時が都合が良いのです。
これから2学期が始まるこの時期に、今までの自分の生活パターンから
1つ2つ行動を変えてみましょう。
コツはあまり欲張らない事です。色々決めてもどうせ続きません。
内容としては、「勉強の仕方を変える」or「勉強の時間を増やす」
系の行動が良いでしょう。
勉強の仕方に関しては、学校ワークを赤で答えを書かず解き直しする事
勉強の時間を増やす事に関しては、塾での自習日を一日増やす事
など、どれかワンイシューにして家族とも共有できるような内容にしましょう。
まずは最初の1週間が勝負です!
続いたら大したものです。しっかり褒めてあげてください。
え、たった1週間でと思うかもしれませんが、
私のこれまで子供たちを見てきた経験上、それ位敷居は高いです。
特に、通知表を3から4にしたい子はこの行動が必要です。
つまり、4や5を取っている子達との差がここにあるとも言えるでしょう。
さあ2学期、最初が大事ですよ!