BLOG

最後までいつもの事をせよ 高校受験

最後までいつもの事をせよ

いよいよ今週に私立高校一般入試があります。 もうあと2,3日で本番、ここでよくある事として、、 過去問も終え、解き直しも一通りやった。どうしよう... 「今何をすればいいのかな!?」 「自分のやって…

マンツーマンでは心を鬼に 学習

マンツーマンでは心を鬼に

京アカは個別指導塾ですが、完全マンツーマンではありません。 小学生は1:2まで、中学生は1:3までの授業となっています。 授業の時間帯によっては、マンツーマンになる授業もあるのですが、 マンツーマン…

受験生が輝く時 高校受験

受験生が輝く時

年も明け、いよいよ受験期となりました。 来週は私立高校推薦入試があり、その1週間後には一般入試。 うちの受験生たちも最後の追い込みをかけています。 いつもこの時期に思う事があるのですが、 まじでみん…

解き直しになっていないって! 学習

解き直しになっていないって!

日頃から口酸っぱく言っている 「間違えた問題は必ず解き直しをすること」 結構勘違いしている子も多いので注意喚起です。 間違えた問題を見直しするという事を 「本当に見るだけ」で済ませている子が多いこと…

自主性の入口 塾について

自主性の入口

前にも少し書いたのですが、子ども達の自主性をつけていく入口として、 習い事における時間割の自主管理が挙げられます。 京アカでは、季節講習は通常とは時間割が異なり、 冬期講習独自の時間割を組みます。 …

筆箱要チェック! 学習

筆箱要チェック!

私の講師経験上、お子さんの筆箱の中身で以下のことが当てはまる場合は すぐに直した方が良いです。 ◆シャーペンの消しゴムをメインに使っている→私の偏見ですが、成績下位グループの子が多い印象 ◆赤ペンを…

私立推薦が貰えた子達へ 高校受験

私立推薦が貰えた子達へ

君たちがここまで頑張ってきたことは素晴らしい。 但し、私立の推薦が貰えたとしても、浮かれるなよ。 確実に合格が保証されたわけじゃない。 入試までしっかりと過去問を取り組みなさい。 合格が出た後も、他…

期末テストが終わり、中3受験生はこれから・・・ 高校受験

期末テストが終わり、中3受験生はこれから・・・

期末テストも終わり、今週はテストが返ってくる週です。 これで中3生は定期テストが全て終わり、受験に向けて全力を注ぐ事になります。 私立入試まであと2か月、3年生は何をすればよいのでしょうか!?流れで…

テスト対策も佳境を迎えました 学習

テスト対策も佳境を迎えました

2学期期末テストも来週に迫り、 先週と今週の土日はテスト対策を実施しています。 特に3年生はこれで最後の定期テストとなる為、 皆気合が入っているし、私もどんどんおしりを叩いています! 1,2年生に関…

情報の可視化 学習

情報の可視化

確かに頭の中での想像は無限大にできますが、 弱点が一つあります。 それは、マルチタスクにはめっぽう弱いという事です。 いきなり文章が始まって、えっ何のこと?と思われたと思いますが、 これは問題を解く…

入塾生受付中!

お気軽にお問い合わせください