京アカ4周年!
2025年7月で京命アカデミーも4周年を迎えました。 早い、1年が早すぎるっ!! 中学だったらとっくに卒業してるし、そりゃ年も取りますわ。 でもこうやって周年を迎えられることに、 感謝の気持ちを忘れ…
BLOG
2025年7月で京命アカデミーも4周年を迎えました。 早い、1年が早すぎるっ!! 中学だったらとっくに卒業してるし、そりゃ年も取りますわ。 でもこうやって周年を迎えられることに、 感謝の気持ちを忘れ…
期末テストも終わり、テストも段々と返ってきています。 良かった悪かった様々だと思いますが、 大雑把ではありますが、点数別状況分析です。 あまり細々と書いても分かり辛いので、これやっとけという内容で書…
ブログタイトルは、とある有名漫画の奇術師が言い放った 有名なフレーズですが、こと勉強に当てはめてみると、 小さなことからメモリを節約していかなければなりません。 例えば、英語の文章並べ替え問題 現在…
京アカの学区でも期末テストが始まってきていますが、 保護者の皆様、子どものテスト後の第一声で 色々な予測が出来るのではないでしょうか!? ・まあまあ⇒子供たちにとって一番無難に切り抜けられる便利な言…
塾からの配布物だったりプリントだったりを渡す事を想定して 京アカでは塾生に連絡ファイルを持たせていますが、 ある時、生徒のファイルを確認をすると、 プリントとプリントの間に何やら封筒が... 何だこ…
中間テスト個票も出て、塾生面談も終わりました。 ここから期末に向けて既にスタートを切っています。 テスト直しの時に必ず ミスによってどれだけ点数を落としてしまったのか を確認するのですが、10点以上…
中間テストの結果が段々と返ってきていますが、 皆さん結果はどうでしたか!? 京アカでも今週テストの結果を順次確認しています。 特に1年生は初めてのテストという事で、塾に来るなり 「先生、数学〇〇点だ…
中学校はいよいよ今週テストですが、 数学は最初は各学年計算分野となります。 特に1年生向けにおいて、みんなにいつも注意する事をまとめました。 ①途中式を書け!(-3)-(-5)+3-7 という式があ…
GWも光の速さで過ぎ去りましたが、 そうゆっくりともしていられません💦 1学期中間テストが近づいてきていますからね。 GW中にどれだけ勉強に時間を掛けられましたか!? 家族や友達との楽しい時間は大い…
京アカでは、明日よりGW休塾に入りますが、 皆に「GW何するの?」って聞いてみるのですが、 ずっと部活かな~、遠征試合です~ って答えが大半でした。 GWくらい休ませてあげて~なんて思いますが、 名…