BLOG

京アカ自習スタンプカード 塾について

京アカ自習スタンプカード

京アカでは、自習ポイントカードなるものがありまして、 授業を受けるとスタンプ1つ、 教室で自習をで50分以上行うとスタンプ1つ、 押す事が出来ます。 1つのカードには40個スタンプを押す事ができて、…

中2生もうかうかしていられない 高校受験

中2生もうかうかしていられない

皆さん今回の中間テストの結果はいかがでしたか!? 毎回、「次は頑張る」状態になっていませんか。 でもうかうかしていられないのが現中2生です。 これで残るテストは2学期期末と学年末のみです。 まだまだ…

中1英語の差が拡大中 学習

中1英語の差が拡大中

現在、京アカで英語を受けている小学生は 中学と同じ教科書ニューホライズンの内容において、 「現在進行形」をやっています。 これは現中1よりも早いペースで単元を進められています。 もちろん、ただ進めて…

教える<管理する 学習

教える<管理する

子どもたちの勉強を見ていて、よく目にするのが、 ただ問題集のページをめくって見ているだけ、という光景です。 何となく、解けるだろうとか、これは楽勝とか 見た目だけで判断して、勉強した気になっているの…

小さな成功体験を大切に 学習

小さな成功体験を大切に

中間テストが近づいてきました。 保護者の皆様、お子様の家での様子はいかがですか!? 言いたくないけど、勉強しないからどうしても口を出してしまう。 という方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。…

中1英語の山場 塾について

中1英語の山場

2学期に入り、中1の英語は山場に突入します。 いわゆる「三単現のS」という単元を学習していきます。 これは、柔道で言う受け身、ギターで言うFのコードみたいな 最初の越えるべき山場みたいなものですね。…

スタートラインが違う9月 高校受験

スタートラインが違う9月

夏休みも終わりいつもの日常が戻ってきました。 中3受験生は受験まで約4か月半となり、段々と現実が迫ってくる時期ですね。 大部分の子が部活も終え、平常時でも勉強時間を上げてきます。 ただ、本当にしっか…

ラスト1週間頑張れるか 学習

ラスト1週間頑張れるか

長い夏休みもあと1週間となりました。 頑張った子あまり頑張れなかった子全くやらなかった子 様々居るだろうと思いますが、 みんな、このラスト1週間を頑張れるかってめっちゃ重要なんだよね。 今までしっか…

夏休みもう半分過ぎるぞ 学習

夏休みもう半分過ぎるぞ

タイトルの通りです。 言いたいことは2つだけ。 ★目的を見失うな!本当の目的:出来ない所を出来る様にするでも実際の所、宿題を終わらせる事が目的になっていないでしょうか。※学校の宿題は正直な所終わらせ…

夏休みの勉強計画の立て方 学習

夏休みの勉強計画の立て方

さあ、夏休みに突入しましたね。 勉強、部活、遊びなどなど、充実した夏休みにしましょう! その中で、「勉強」についてお話します。 下記の事を決めましょう。◆勉強の計画を立てる⇒ここを考えすぎると、高確…

入塾生受付中!

お気軽にお問い合わせください