BLOG

この2週間を振り返ってみよう 学習

この2週間を振り返ってみよう

新学期がスタートして2週間が経とうとしています。 係決めや委員会決め、学力検査や身体測定。 新1年生は部活の仮入部など、 せわしい日々が続いていると思います。 学校では今週の中ごろからようやく授業が…

中1英語相変わらずヤバい! 学習

中1英語相変わらずヤバい!

中学校では今年度から教科書の小改訂が行われました。 下の画像は中1の塾教材ですが、 中1の厚さヤバくないですか!? まぁ今に始まったことではないのですが、改めて見ると一目瞭然です。 小学校の間に先取…

新中1は最初が肝心 学習

新中1は最初が肝心

新中1のみなさんは、各教科これから習っていく事が、 今後全ての土台となるので、しっかりと勉強の時間を取っていこう。 何事も基礎、基本が大事なので、学校で習った事を忠実に守る事。 変に自分の色を付けて…

さあ新年度。行動を変えるなら今! その他

さあ新年度。行動を変えるなら今!

京アカでは今日から春期講習と共に新年度がスタートします。 過去のブログでも言ってきた事ですが、 人間誰しもやらなきゃいけないと分かっていても、 実際に行動に移す事って大人でも難しいですよね。 子ども…

合格おめでとう! 高校受験

合格おめでとう!

今日3/11は愛知県公立高校入試合格発表日でした。 うちの塾生で公立まで受けた子は2人でしたが、 2人とも「合格」の報告をしてくれました! 詳しくは言いませんが、各々の信念を貫いての志望校でしたので…

中1,2年生の今やるべきこと 学習

中1,2年生の今やるべきこと

一生懸命取り組んだ学年末テストも終わった中学1,2年生において、 直近で明確な目標となるイベントも無い中、春休みを待つという 恐らく今が気持ち的にもふわっとした状態だと思います。 では、今何をすべき…

本当によく頑張ったね! 高校受験

本当によく頑張ったね!

今日2月26日は愛知県公立高校入試でした。 みんなどうだったか気になりますが、まずはお疲れ様ね^^ 京アカがある学区では私立が充実しているので、私立で決めていく子が多い中、 うちでは二人が公立受験ま…

外での振舞い その他

外での振舞い

今の子どもたちは、両親をパパママ呼びをする子が多いですね。 男女で分けるつもりはないですが、女の子ならばまぁ分からんでもないですが、 中3の男の子でも平気でパパママと言っているのを見ると、時代なのか…

お子様はどう書きますか? 学習

お子様はどう書きますか?

掛け算の筆算について。 327×180 この計算は基本的に筆算で解くと思いますが、 その書き方に注目です。 私が子供たちを見る限りでは、①の筆算をしている子がとても多い様に感じます。① つまり、最初…

もう差がつきはじめているのです 学習

もう差がつきはじめているのです

小学生の英語に関して、このブログでも常々言っておりますが、 何も対策しないで、中学生を迎えてはならない! これはあくまでも必要最低限のものとして言っております。 実は、英語を聞き取る「耳」や発音をま…

入塾生受付中!

お気軽にお問い合わせください